SUGAHARAです。

みなさんこんにちは!

このブログを見てくださりありがとうございます。


 今回の担当は、セカンド菅原です。


 前回の倉光の記事は、
とてもいいことが書いてあるので、まだ読んでないよという方はぜひご覧下さい。

 そんなわけで、倉光に続きわたしも自己紹介をしたいと思います!


名前は菅原舞雪(すがはらまゆ)です。
大学3年の20歳です。
高校まで東京の実家にいましたが、大学からひとり暮らしをしています。
カーリングは、トリノ五輪がきっかけで始めました。
カーリング歴は12年、とまあまああるの(かな?)ですが、受験のタイミングでお休みしたり、
去年はほとんどカーリングをしていなかったりと、ずーっとカーリング漬けではありません笑

それでも、一緒にやろうと言ってくれたチームメイトと、今年は全力でカーリングに取り組みます。

 

そして、先日も報告させていただきましたが、ユニバーシアードの代表に認定していただきました。
今年度のユニバーシアードは、ロシアのクラスノヤルスクで行われます。

わたしたちも、それを聞いた時の正直な感想は「クラ……なんちゃら、って、どこなんだ…………」でした。
クラスノヤルスクです。(言いすぎて覚えた)

(ユニバーシアード冬季大会の情報はこちら)


クラスノヤルスクはロシア内陸部に位置し、モスクワから約4100km離れたところにあります。
シベリアではノヴォシビルスク、オムスクに次ぐ3番目に大きな都市だそうです。(正直よくわからない)

すでに聖火の催し(?)がイタリアから始まっていて、最新のニュースでシンガポールでも行われているとありました。


わたしは初めての海外の大会となるので、日本の名に恥じないように、でも全力で楽しんできたいと思います!


 長くなってしまいました、今回はこの辺で終わりにしたいと思います。
あんまり自己紹介してないな?もしわたしについて知りたいという稀有な方がいらっしゃいましたら、わたしのTwitterでマシュマロを設置しますので、よかったら質問してくださいね。



それでは、ここまで読んでいただきありがとうございました!


p.s.
昨日、楓とプリクラを撮りました。
イマドキのプリクラ難しくて大変でした。
「ゥチらゎズッ友だょ❤️❤️」みたいなスタンプが無くて時代の変遷を感じました。


菅原舞雪




0コメント

  • 1000 / 1000