ユニバーシアードを終えて

お久しぶりです、工藤楓です!

公園の桜らしきものが咲いていて、シーズンが終わったなぁと実感しています。

ご存知の方も多いと思いますが、ユニバーシアードでは2勝7敗で最終順位は7位と言う結果でした。
次期の出場枠確保だけはギリギリ望みを残しました。

日本選手権とはまた違った曲がり方のアイスに全員がリリースやリーディングに苦労し、前半の試合はもうどういった顔で日本に帰ればいいのかわからないぐらいひどい試合でした。思い出すだけで苦しいです。

チームリーダー小笠原さんのアドバイスもあり、みんなで話し合いを重ね、後半なんとか2勝を引き寄せることができたと思います。
だとしても本当に悔しいです。
日本に帰ってからも泣きました。笑


ユニバーシアードという大舞台で発覚してしまったのはチームの自立性の欠如だったと思われます。
個人個人が考えていないわけではないのですが、それが表に出てないなら意味がないです。
当たり前のことですが、強く思い知らされました。そのリカバリーがあってこその後半2勝だと思います。
かもなく不可もないような現状維持に努め、ふとよぎっていた課題を後回しにせず、今度からは積極的に向きあうことを心に留めて生きていこうと思います。

しゅがーとげとげではあるけれど、今回は国の代表でした。
優先すべきは国の代表として勝つことです。
今回その責任の重さを感じるという経験をさせていただき、本当に人生の糧になったと思います。

しゅがとげメンバーには、いつもほんとありがとう、愛してる...
フィフスとして、サポートも選手としても活躍してくれたゆいさん大好きありがとう。

同行してくださった小笠原さん、本当にお世話になりました。
貴重なアドバイスありがとうございました。

応援していただいた皆さん、このような結果になってしまい本当に申し訳ありません。
まだまだ未熟な私たちですが、これからも応援していただければ幸いです。

長くなりましたがここまで読んでいただきありがとうございました!

次は、練習会や報告会でお会いできるのを楽しみにしています!!

0コメント

  • 1000 / 1000