シーズンを終えて
みなさんこんにちは!
男子の世界選手権、3位決定戦を見ようと3時にアラームをセットしたのに起きたら8時でした。
今夜泣く泣く録画で見ようと思います泣
早速ですが、ユニバーシアードのご報告です。
会場はアイスリンクで立派な建物でした。
アイスが2階にあって、階段を登ってアイスに入るのが新鮮でした。
すごく立派などでかい建物でした。
一番印象に残っているのが、アイスを読むのがすごく難しかったということです。
ラインごとにウエイト差が激しく、同じアイスでも投げたところそのまま通るようなストレートラインもあれば、ななめ切れするように曲がったりするラインもあったりとすごくトリッキーなアイスでした。
また、投げ手のウエイト・リリースの癖が出やすい素直なアイスでした。
いつもよりスイープが効かないように感じました。
日本で勝ち、特に世界で勝つためには安定した投げと素早いアイスリーディングが求められていると感じました!
今回、世界選手権で4位になった日本チームはそれが優れていたから世界でも勝てたのだと思います✨
私たちがユニバーシアードや日本選手権まで進めたのも、クラウドファンディングをはじめ、協会などたくさんの人に応援していただいたおかげです。
本当にありがとうございました!!
倉光杏佳
0コメント