2019.05.10 11:57みなさまへのご報告すっかり暖かくなりましたね。桜の季節も終わり、しゅがとげメンバーも新しい学年になり、それぞれ元気にしています。今日は応援してくださったり、気にかけてくださったみなさんにお知らせがあります。しゅがーとげとげというチーム活動は新しいシーズンは行わないことに決めました。カーリングとはそ...
2019.04.17 12:29しゅがとげとのシーズンを終えてこの度は、我々シュガーとげとげを応援いただき、ありがとうございました。私自身の心情をを申し上げますと、選手として活動をしながらコーチをやることにワクワクと不安を感じていました。ユニバとはいえ国を代表するチームのコーチをやるわけですから、期待されていないわけがありません。当然両方と...
2019.04.10 12:21今シーズンを振り返ってこんにちは!お久しぶりです、鈴木です。男女ともに世界選手権は4位という結果で盛り上がりましたね!わたしはソフトボール部の活動や学業にシフトを変えています。もう日焼けしました笑 また、私事で恐縮ですが、やつたこ様 誕生日に素敵なイラストを描いて下さりありがとうございました!遅くなり...
2019.04.08 23:34シーズンを終えてみなさんこんにちは!男子の世界選手権、3位決定戦を見ようと3時にアラームをセットしたのに起きたら8時でした。今夜泣く泣く録画で見ようと思います泣早速ですが、ユニバーシアードのご報告です。会場はアイスリンクで立派な建物でした。アイスが2階にあって、階段を登ってアイスに入るのが新鮮で...
2019.04.05 07:11ご報告。こんにちは!みなさんお久しぶりです、菅原です。男子の世界選手権、盛り上がってますね!!わたしは4月から研究室生活が始まり、そこに就活も重なって慣れない環境で忙しい毎日を過ごしています。報告が遅くなってしまいすみませんが、せっかくのブログ記事なので、ユニバの思い出など書いておこうか...
2019.03.26 12:06ユニバーシアードを終えてお久しぶりです、工藤楓です!公園の桜らしきものが咲いていて、シーズンが終わったなぁと実感しています。ご存知の方も多いと思いますが、ユニバーシアードでは2勝7敗で最終順位は7位と言う結果でした。次期の出場枠確保だけはギリギリ望みを残しました。日本選手権とはまた違った曲がり方のアイス...
2019.02.25 04:24行ってきまーす!本日からクラスノヤルスクで開催される冬季ユニバーシアード大会に参加してきます。昨日はスーツ姿で結団式に参加しました。この写真は出発前にとったチームメンバーとコーチ、リーダーとの写真です。
2019.02.13 00:22日本選手権 Day1おはようございます、管理人です。しゅがとげのみんなはまだ夢の中です。大会期間中はそれぞれの声も拾って、管理人がアップしようと思っています。この日本選手権はラウンドロビンと呼ばれる総当たりの予選から始まります。日程はスケジュールを見てもらったらわかると思いますが、1日に二試合(1試...
2019.02.11 13:19応援してくださる皆様へのお知らせご無沙汰しています。明日から、札幌で日本選手権が始まります。結成からここまで、なんとか、たどり着けてよかったと思っています。今日は皆様に重要なご連絡があります。とても残念なことではありますが、今回の大会にスキップの工藤が参加できなくなりました。本人からのご報告をここに記載させてい...
2018.12.29 06:50軽井沢国際 番外編♪みなさんこんにちは~!あっという間に年末ですね…。私(倉光)は地元青森に帰ってきました!特に何をするわけでもありませんが…笑今回は軽井沢国際での出来事をお伝えします~。こってぃーに久しぶりに会いました!!!
2018.12.27 07:432019年1月練習・大会スケジュール1月の練習・大会スケジュールです♪【練習】1月5日(土)午後練習 in 軽井沢アイスパーク(撮影不可)1月6日(日)午前練習 in 軽井沢アイスパーク(撮影不可)1月12日(土)午後練習 in 軽井沢アイスパーク(撮影不可)1月13日(日)午前・午後練習 in 軽井沢アイスパーク...
2018.12.27 07:28軽井沢国際カーリング大会に参加してきました!もう、まもなく2018年も終わりますね。2018年、しゅがとげというチームにとっては怒涛の1年でした。今回の軽井沢国際という大会への参加は、ユニバ代表の権利を得てから急遽、決まった出場でした。嬉しい反面、どんな風に戦えるかの不安もありました。それでも、ロシアのシドロワ、韓国のM....